2010年8月3日火曜日

フランスのCG雑誌を買ってみた

ひさしぶりの更新。実はフランス旅行に行ってまして。
で、せっかくなのでお土産に現地のCG雑誌を買ってみた。
 
 
これがフランスで買った3DCG雑誌「3DMag」
ルーブル美術館地下のメトロ出口近くにある雑誌屋にて購入。
 
 
Frmg_00

3dsMax,Mayaなどお馴染みの文字が並ぶが、なぜかSoftImageだけどこにも無い。
もしや不人気?
背表紙見ると、2010年7月号でNo.3なので、隔月発行なのかな?
ちなみに私は全く仏語読めないけど、CG雑誌ぽいのはこれだけだったので迷わなかった。
 
 
Frmg_01
 
巻頭特集は日本でも有名なデザイナー、DanielSimonさんの対談。
多分、著書の「COSMIC MOTORS」が仏語翻訳されて~、みたいな内容?
去年ぐらい日本の「AXIS」に載ってた内容に似てる印象(雰囲気のみ)
 
 
Frmg_02
 
ワルシャワ?在住のMichalKwolekさんによる、3dsMaxでのオリジナルメカ作成記事。
ライターが国際的なのもうらやましい。読む側も書く側にとっても。
 
 
Frmg_03
 
オーストラリアのBillyChengさんによる、これも3dsMaxの作例。
作り方よりもデザイン完成度の高さが気になる。
"38 minutes de rendu"は「レンダリングに38分掛かりました」の意だと思う…。
 
 
Frmg_04
 
ブラジルのMarcosSampaioさんによるmodoでのフォトリアルな熊の作成。
modoって全然触ったことないけどファーが綺麗。レンダラー何だろう?
 
 
Frmg_05
 
カナダのChrisNicholsさんによる、ZBrushとMayaを使ったクトゥルフ・クリーチャーの作例。
ライティングやマルチパスレンダーなど、レンダリング設定に注力した感じ?
 
 
Frmg_06
 
ウクライナのYaroslavLebidkoさんによるBlenderのチュートリアル。
レンダラーにV-RayとYafaRayを使用。YafaRayって何?
仕上げにGIMPを使うなど、フリーツールにこだわった作例かも。
 
 
Frmg_07
 
ワンポイントレッスン的な連載?
偶然このブログに描いた、Mentalrayでの被写界深度の設定と同じ内容が
書かれてたので親近感アップ。
 
 
Frmg_08
 
付録CD。チュートリアルビデオ以外にもモデルやテクスチャのデータが収録されている。
BMWの1シリーズって今流行ってるのかな?別の本でも見かけた。
 
 
 
海外の雑誌は紙質が悪くペラペラなものが多いけど、「3DMag」は割としっかりした作りだった。
値段は7.9ユーロで850円ぐらい。日本のCG雑誌の半額程度なのはだいぶ安い気がする。
読めないなりにフランスのCG事情も伺えて結構面白く、他の国のCG雑誌も読んでみたくなった。



0 件のコメント:

コメントを投稿